【図解】サイトURLから動画ダウンロード・保存する方法9選
YouTubeなどでお気に入りの動画を見つけた時や、データ通信量を気にせずに外出先で動画を見たい時など「動画をダウンロードしたい」という方も多いのではないでしょうか。動画をオンラインで視聴するだけでなく、オフラインでも楽しみたいときは、リンクから動画をダウンロードして保存する方法が便利です。
そこで今回は、サイトURLから動画をダウンロード・保存する方法9選をご紹介します。URLのみで簡単に動画のダウンロードができるので必見です。
目次:
- Part1:URLから動画を保存できるサイト一覧表
- Part2:サイトURLから動画ダウンロード・保存する方法9選
- 1 Fildown-URLから動画を保存できる最高のダンローダー
- 2. iCap
- 3. FLVTO
- 4. dirpy
- 5. Free Online Video Downloader
- 6. SaveFrom.net
- 7. 4K Video Downloader
- 8. Offliberty
- 9.Web Video Downloader
- Part3:サイトURLから動画ダウンロード・保存する最高の方法-Fildown
- Part4:サイトURLから動画を保存する方法についてよくあるご質問
Part1:URLから動画を保存できるサイト一覧表
リンクから動画を保存するサイト、ツール一覧表です。
サイト名 | 広告 | 速度 | 成功率 | オススメ度 |
---|---|---|---|---|
Fildown | 無し | 動画1分=10秒ほど | 99% | 5.0 |
iCap | 有り | 動画1分=15秒ほど | 89% | 4.6 |
FLVTO | 無し | 動画1分=20秒ほど | 80% | 4.3 |
dirpy | 無し | 動画1分=15秒ほど | 80% | 4.5 |
Free Online Video Downloader | 有り | 動画1分=13秒ほど | 95% | 4.7 |
SaveFrom.net | 有り | 動画1分=13秒ほど | 88% | 4.6 |
4K Video Downloader | 有り | 動画1分=15秒ほど | 85% | 4.6 |
Offliberty | 有り | 動画1分=30秒ほど | 70% | 4.0 |
Web Video Downloader | 有り | 動画1分=20秒ほど | 80% | 4.1 |
Part2:サイトURLから動画ダウンロード・保存する方法9選
サイトURLから動画ダウンロード・保存する方法9選をご紹介します。
1 Fildown-URLから動画を保存できる最高のダンローダー
「Fildown 」はWindows、Mac、iOS、Androidで安定して動作する動画ダウンローダーです。YouTubeやニコニコ、Twitter、TikTok、Instagramなどの主要な動画サイトやSNSから、迅速かつ透かしなしでビデオを保存できるので非常に便利です。4K、1080PフルHDのオリジナル画質を保ったままダウンロードでき、動画をオフライン再生できます。
メリット
-
無料でダウンロードでき、長い動画を数秒以内に素早くダウンロードできる
-
YouTubeやニコニコ、Twitter、TikTok、Instagramなど 1000以上動画サイトをサポートする
-
ソフト版で、Youtube公式アカウントを登録なしですべての動画を視聴・ダウンロードできる
-
広告ない、100%安全
デメリット
-
無料版を利用する制限がある
2 iCap
「iCap」は、iPhoneまたはiPadに対応している動画ダウンロードアプリです。URLだけで動画のダウンロードが可能で、保存した動画はアプリで視聴することができて便利です。iPhoneまたはiPadで手軽に動画をダウンロードしたい方にはおすすめのアプリとなっています。
無料でのダウンロードも可能ですが、保存できないこともあるので注意が必要です。また、無料版では1日あたりダウンロードできるのは6回までなどの制限があります。
メリット
-
HLSからmp4への変換機能ある
-
ピクチャインピクチャ再生(PiP)をサポートする
デメリット
-
ダウンロードスピードが遅い
-
iCapの無料動画保存回数は1日6回まで
3 FLVTO
「FLVTO」はYouTubeのみに対応している動画ダウンロードツールです。MP3やMP4のファイル形式でも保存が可能です。WindowsやmacOS、Linuxなど全てのブラウザに対応しています。無料で使用できるので、YouTubeリンクから動画を保存できるサイトです。特にYouTube動画からMP3ファイルを簡単に抽出し、保存できる点が大きな特徴です。例えば、音楽やポッドキャストを保存して、通勤中やランニングの時に聞きたい方には最適です。
メリット
-
動画をMP3として保存できる
-
URLを入力するだけで、音声ファイルも簡単に作成可能
デメリット
-
広告が多く、煩雑な部分もある
4 dirpy
「dirpy」は、YouTubeやニコニコ動画に対応している動画ダウンロードツールです。シンプルなデザインで使い勝手のよさが特徴です。MP3やMP4のファイル形式で保存できるほか、WindowsやmacOS、Linuxなどさまざまなブラウザに対応しています。
無料版では、ダウンロードの回数に制限があるので、数個の動画を手軽にダウンロードしたいというときに便利です、
メリット
-
対応の動画形式は多い
-
広告表示が非常に少ない
デメリット
-
動画ダウンロードの速度が少し遅い
5 Free Online Video Downloader
「Free Online Video Downloader」は、無料で利用できる動画ダウンロードサービスです。YouTube、Facebook、Instagramなど、さまざまなサイトから動画をダウンロードできます。WindowsやmacOS、Linuxなどさまざまなブラウザに対応しています。
登録不要かつ、無料で利用でき、さまざまなサイトに対応しているというメリットがある反面、広告の多さやダウンロードに時間がかかるなどのデメリットもあります。
2025年2月19日現在、Free Online Video Downloaderは一時的にご利用いただけません。
6 SaveFrom.net
「SaveFrom.net」は、ブラウザやiPhoneで使える動画ダウンロードツールです。YouTubeやDailymotion、またInstagramなどのSNSにも対応しています。専用のChrome拡張機能を使えば、より高速でスムーズに動画のダウンロードが可能です。高品質MP4形式で動画を保存できるほか、シンプルで使いやすいという点も魅力です。
広告の多さや、一部サイトではダウンロード制限がかかることがあるというデメリットもあります。
メリット
-
追加ソフトのインストールが不要。
-
URLを貼り付けるだけで簡単に操作できる。
デメリット
-
広告がやや多く、操作が時折煩わしく感じることも。
-
一部の動画サイトではうまく機能しない場合がある。
7 4K Video Downloader
高解像度で保存したいなら、4K Video Downloaderをお勧めします。このソフトは、名前の通り4Kや8Kといった高画質の動画を簡単に保存できる点が特長。例えば、映画の予告編や、細かいディテールを楽しみたい映像作品を保存するのに最適です。動画のURLを入力するだけで、まるでその動画の製作現場にいるかのような画質を体験できます。
メリット
-
4K、8Kなどの高画質で動画を保存できる。
-
プレイリストやチャンネル全体の動画を一度にダウンロード可能。
デメリット
-
無料版ではダウンロード数に制限がある。
8 Offliberty
Offlibertyは、動画URLをコピーして貼り付けるだけで、YouTubeなどの動画サイトから簡単にビデオや音声をダウンロードできる便利なツールです。しかし、時々Offlibertyで動画のダウンロードがうまくいかないことがあります。例えば、動画の解析に失敗したり、ダウンロードが途中で止まったりする場合があります。
メリット
-
非常にシンプルで初心者向け。
-
広告が少なく、スムーズな操作が可能。
デメリット
-
ダウンロードできるサイトが限られている。
9 Savethevideo.net
Savethevideo.netは、どんなデバイスでも動画を簡単にダウンロードできる優れたサイトです。URLを貼り付けるだけで、Facebook、Twitter、TikTok、Instagramなど、人気のウェブサイトやアプリから、ワンクリックで動画をダウンロードできます。
メリット
-
無料で使えて、対応サイトも多い。
-
URLを貼り付けて、直感的に使えるシンプルな設計。
デメリット
-
一部の高解像度動画には対応していない場合がある。
Part3:サイトURLから動画ダウンロード・保存する方法
YouTubeのダウンロードサイトには不安定な点があり、ウイルスに感染するリスクもあります。正規の企業が提供する動画ダウンローダーの使用をお勧めします。Fildown は、URLを貼り付けてブラウザから動画をダウンロードできる無料ツールです。Twitter、YouTubeなどの他のサイトから動画のURLを貼り付けるだけで、透かしなしの動画をダウンロードし、オフラインで再生できます。高画質の動画を高速でダウンロードできるだけでなく、動画に合わせて解像度を選ぶことで、データ容量も調整可能です。Windows、Mac、iOS、Androidに対応しており、無料版でも動画保存が可能です。
無料動画・音楽保存できるダウンローダー
168,282人がダウンロードしました。
FildownでサイトURLから動画を高画質・高速でダウンロードする手順
ステップ 1:iRocket Fildownを起動し、ダウンロードしたい動画のURLを入力ボックスに貼り付けて「検索」をクリックします。
ステップ 2:解析完了後、「BGM/音楽」または「ビデオ」ボタンをクリックし、MP4形式を選択します。
ステップ 3:「ダウンロード」ボタンをクリックして保存してダウンロードを完了します。
詳細なガイドは、iRocket Fildownの操作ガイドページでご確認ください。
Part4:サイトURLから動画を保存する方法についてよくあるご質問
1ウェブ動画をダウンロードできるサイトは?
ウェブ上の動画をダウンロードするには、iRocket FildownやSavefrom.netなどのツールを利用するのがおすすめです。特に、iRocket Fildownは非常に使いやすく、対応サイトが多いため、様々なウェブ動画を保存できます。
2動画のURLを取得するにはどうすればいいですか?
動画のURLは、再生中のページのアドレスバーから取得できます。スマートフォンやiPhoneでも、同じように簡単に取得可能です。また、iRocket Fildownなどのツールに直接URLを貼り付ければ、ダウンロードがすぐに始まります。
まとめ
サイトURLから動画をダウンロード・保存する方法9選をご紹介しました。Fildownは3ステップだけでリンクから動画を保存できます。また、YouTubeやニコニコ動画など1,000以上のサイトに対応しています。サイトURLから動画をダウンロードするなら、ぜひ下で無料体験版から一度使ってみてくださいね。